SERVICE事業内容

SERVICE

第一営業部01

建設現場において欠かせないもの…それは建設資材
我々はその資材を取り扱うプロフェッショナルとして、今日もこの街で活動している。
建設現場の始まりから終わりまでを見届ける。
それが資材だ。

POLICY

画像

役割

現場に適した資材を届けるために

第一営業部は、お客様から注文して頂いた資材を現場に届けるだけでなく、各建設現場における状況を理解した上での資材提案を行います。それによって施工をムダ・ムラなく完工することができ、スピード感のある対応を心がけています。

完工までの流れ

01ヒヤリング

使用する資材や工法の確認、更に全体スケジュールの確認を行い、現場に適した資材を判別します。

02現場確認

図面上では不明な点など直接確認を行い、問題点などあれば修正していきます。

03積算・見積もり

専門分野目線で工数や資材の積算を行い、最適な形でお見積りします。

04ご成約

内容をご確認頂き、双方確認のもとご成約となります。

05着工

営業担当・工務担当により、綿密な現場段取りを行います。

06完工

完工した後に仮設資材を撤去し、整備工場まで持ち帰ります。

ワンストップオーダー

ONE STOP ORDER

ONE STOP ORDER

資材のご相談から入らせて頂き、
搬入から施工完了までを一括で承ります。

画像

対応範囲

01補修工事

クラックや割れた部分を修繕し、塗装や補強を行います。構造物の耐久性や美観を保ち、安全性を確保するために重要なメンテナンス作業です。

画像

02法面工事

斜面や切り通しを安定化させ、崩れ防止対策を施します。擁壁の設置、植生の吹き付けなどを行い、地盤の保護と美観の向上を図ります。

画像

03仮説土留め工事

地下構造物を築造するとき、地下水の遮断及び地盤の崩壊防止のために設けられる。社会基盤を支える建設業には不可欠な存在です。

画像

資材一覧

画像

SR鉄板

画像

仮設桟橋

宍道工場

〒699-0403
島根県松江市宍道町西来待2564-7

tel.0852-66-3688